トオラスブログ

リモートワークジャーニー@萩でハイブリッドワールドカフェ

今年になってから、メンバーに加えてもらっているリモートワークジャーニーに、初めて参加しました。

「反転授業の研究」で、様々なチャレンジを共にしてきた松嶋渉さんが、リモートワークジャーニー@萩を主催するということで、それを、オンラインと繋ぎハイブリッドワールドカフェという形で実施することになりました。私(田原)は、Zoomのファシリを担当しました。

ハイブリッドワールドカフェの構成については、IAF台湾を元にして実施しています。

IAF@台湾でハイブリッドファシリテーションをやってきました

ちなみに、リアルとオンラインとを繋ぐのは、いろいろな工夫が必要なのですが、その工夫はこちらにまとめてあります。
Zoomを使ったハイブリッドファシリテーションの可能性

今回のリモートワークジャーニー@萩には、いくつかの狙いがありました。

1)リモートワークの実践事例の紹介
2)リモートワークに関心がある人同士の対話
3)リアルの参加者にオンラインコミュニケーションを体験してもらい、次の一歩を踏み出すきっかけを作る。
4)オンラインの参加者にZoomでの対話の可能性を体験してもらい、次の一歩を踏み出すきっかけを作る。

5人の方の実践事例をうかがい、10分程度の対話をメンバーを交代しながら3ラウンドできたので、かなり充実したイベントとなりました。

具体的には、次のように進んでいきました。

19:00 開会、主催者挨拶(松嶋渉さん)
19:05『リモートワーク×働き方革命@IT企業Ⅰ』(倉貫義人さん)
19:25『リモートワーク×働き方革命@IT企業Ⅱ』(星野晃一郎さん)
19:30 参加者によるグループでの感想シェア(自己紹介兼)
19:40『リモートワーク×地域活性化@北海道Ⅰ』(四宮琴絵さん)
19:55『リモートワーク×地域活性化@北海道Ⅱ』(田澤由利さん)
20:00『リモートワーク×あなたの働き方の未来』
ワーク2(個人ワーク)A4一枚に『リモートワーク未来日記』を書くワーク
20:10『リモートワーク未来日記』グループ対話1
20:25『リモートワーク未来日記』グループ対話2
20:40ハーベスト
20:45リモートワーク×萩暮らし(山根豪太さん)
20:55クロージング(松嶋渉さん)
21:00閉会

リモートワークの先進的な事例を持っている人たちを、山口県の萩市に集めるというのは難しいですが、Zoomを使うことで、ゲストをオンラインで呼ぶことができ、事例を共有できるというのは、画期的なことだと思います。

実際、ゲストスピーカーは、仕事の合間を抜けて来たり、飲み会の合間を抜けて来たりして、インスピレーショントークをして下さっていました。縦横無尽に繋がる世界になっているということを、体感できる経験でした。

また、オンラインの参加者も、ただ見ているだけでなく、対話に参加できたことで、イベントへの参加度が高まり、学びが深まったのではないかと思います。

一方で、リアルの出会いというのも重要です。中心メンバーであるソニックガーデンの倉貫義人さんは、萩に行っており、イベントの後の懇親会などで多くの繋がりが生まれたのではないかと思います。今後は、オンライン側の参加者も、オンライン懇親会をやったらどうかなと考えています。

リモートワークジャーニーは、今のところ、少数のリモートワーク経験者と、多数のリモートワークに関心がある方という構図になっているように思います。そのため、現在は、事例の紹介による啓蒙活動が中心のイベントとなっていましたが、今後、リモートワーカーが増えてくるにつれて、重心が、事例の紹介から対話による創発へと移動していくのではないかと思いました。

多くの実践者が、リアルやオンラインで集まり、対話を重ねることで、新しいアイディアやコラボレーションが起り、イノベーションが生まれる未来を垣間見ることができました。

14633137_1147968445250677_7756602362625750657_o

Follow me!

Zoom革命情報

ページ上部へ戻る
PAGE TOP